荒川遊園地前駅から徒歩5分の個人塾です。実績多数! 個別受動重視の塾ですが、集団塾の良いところも取り入れ、電子黒板を利用する等、きめ細やかな指導を行っています。
◎「創業27年」の信頼と実績、「個人塾」ならではの手厚く、他に類のない多様な授業、
進路指導を行っております。
◎塾生の約87%が、5段階評定の5または4の成績をとっております。
◎過去27年で、学年トップ44名以上の実績。各区・各学年の教科書に対応した授業を行っており、徹底した定期テスト対策、内申書を上げる授業を行っております。
◎無料の補習授業も充実。学校の勉強のほかに、英検・漢検対策も無料で受けられます。
※ お気軽にお問い合わせください!
※ コロナ渦でも強い塾!
コロナ渦でも学力を向上できるシステムを完備している塾!
※当塾のシステムは、生徒側の質問箇所をカメラにかざしていただくだけで、それをこちらで瞬時に取り込み、画面上で解説(説明)ができます!
教室時と全く同じように説明を受けられます!
※ オンラインを続けてきたからこそ、そのノウハウを熟知しております!(画像が見やすいです)
※ オンラインだからこそ、学力を上げることができる新たなシステムをご用意しました!
(驚きの対価格でご提供致します!)
必見!
2021年度「植田塾」が、変わります!
新システム導入をお知らせします!!
(進化し続ける当塾のカリキュラム!自信あります!)
※ 新規生徒 募集中!!
(個別説明会は、お電話にてご予約ください 03-3810-5152)
動画説明会はこちらをご覧ください↓
※2021年1月5日「報道ステーション」(テレビ朝日)
「Nスタ」 (TBSテレビ)
2021年1月6日「グッドモーニング!」(TBSテレビ)
2021年1月8日「めざましテレビ」(フジテレビ)
2021年1月9日「まるっと!サタデー」(TBSテレビ)
取材放映されました。
※2020年テレビ取材30回を超えた、「信頼と実績」を掲げ、驚きの中身を驚きの価格で提供いたします!
★直接、定期テスト得点アップとなる、
新システムです!
(定期テストのプロが、主要5教科全てにおいて情報収集した最新のテスト内容を丁寧に説明。頻出問題・
テストに出るポイントを多数解説するものです!
それを覚えるだけでも得点アップは確実と言えます!)
※通常授業に加え、「365日24時間」
5教科バックナンバーを含んだ授業を受けることができます!
詳細は、2021年の塾説明会にてお話しいたします!
(塾説明会は、当塾内で、1月30日~「毎週土曜」
10時~、16時~、動画説明会は1月中旬までにこのHPにアップする予定です)
通塾生・オンライン生(遠距離、不登校、前学年を1~学びたい、同時に前学年も学びたい等)同時募集!
この驚きの内容でこの低価格は必見です!
(人数に制限がございますので、先着順とさせていただきます)
当塾が自信をもって成績の一層の向上に役立つシステムと考えております!
非常に素晴らしいです。
「好きな時間に苦手な教科を、忘れた科目を思い出す為に、復習がいつでもできます!」
また、「定期テスト対策には絶対に欠かせないものが、こちらで補うことができます!」
←そしてどうしてもわからない所は、無料の補習授業にて質問をしたり、類似問題を行ったりするとよいと思っております!(2重3重の手厚い学習形態となります!)
勉強が効率的になります!
2021年度新入塾の募集は、1月16日(土)~電話にて受け付けます。
2020年の実績
①緊急事態宣言直後、オンライン授業開始(3月初旬)
②2020年3月~6月までの期間、無償にてオンライン
授業を(通常授業の約2.5倍~3倍に)延長。
③緊急事態宣言時、無償にて生徒を当塾で(午前9時~19時過ぎ)教室を開放し、多数の生徒をお預かりし、勉強のフォローをいたしました。急な政府の政策に、安心してお仕事を続けていただけたらと思い、行いました。
④夏期講習代金免除
⑤コロナウィルス対策の徹底(2月~)
⑥オンライン授業・緊急事態下における、学力調査等の
緊急アンケートとその結果を公表
⑦荒川区・足立区・北区・台東区における、授業の進捗状況の公表
皆様の気になること、心配事を少しでも解消できるようなことを、当塾はできる限りのことを行ってまいりました。
これらの全てを、メディアから大変評価されました!(2020年だけでも、テレビ放映30回以上)
※今後も皆様のお役に少しでもなれるように努めていく
所存でございます!
2020年末、緊急事態宣言における、急速な学校授業等による、顕著な学力低下結果が出てきております!
そんな学力の緊急事態を回避する策と、皆様へのお役に立つ2021年の第1段が、低価格での「新システム」提供でございます!
学力の遅れ・習得できなかった所をいつでも自宅で、
取り戻せるシステムです!
是非ご活用いただき、学力を取り戻していただきたいと思っております!
必見!(非常事態と言っても過言ではない!と考えます)
既にある荒川区の小学六年生は、算数の六年生の全課程が
終了いたしました!(2020年11月17日)
※2020年11月末時点の小・中学校の進捗状況データはこちらをクリックください。
※6月に始まり11月には、1学年の内容が終わるペース(通常の約3倍のスピード)!この異常さに「授業が早すぎて、わからない!!」と多数の学生が悲鳴を上げています。
当塾は、今後も復習を多く取り入れたり、無料の補習授業を増やしたり、この非常事態を回避していきたいと考えております。
今ができなければ、次学年の勉強ができるはずがないからです。
(追記)
9月末頃に行われる期末テストの数学の範囲を一例に挙げますと、荒川区のある中学3年生のテスト範囲が、なんと通年の11月末に行われる学年末のテスト範囲が半分以上も入っております。←休校期間が3か月あったにもかかわらず、通年の2か月先の試験範囲が入るとは、全く言葉になりません。
(簡単に申し上げると、およそ3倍強の授業のペース)
しかも同じ荒川区の近隣の数校の中学校や当塾生の北区・足立区の数校の中学校の試験範囲と比べ、試験が数日(3日~10日程度)しかかわらないのに、試験範囲が約40ページも多いのです。後者の学校のペースも決して普通ではない3倍程度の速度で授業が行われております。
このような教育であってよいのかと大変疑問です。
全体的な今年の学生たちの学力低下が、昨年の同時期と比べて、著しく低下しているというデータも出始めております。非常に不安を感じます。
また、東京都の今年度の受験の試験範囲から削除された項目までも年度内に学習するようですが、そのペース配分は、各学校単位に委ねられているそうです(東京都教育委員会の担当者による)。
この点においても、独自路線があるようで、学力差の原因となることは言うまでもありません。
当塾の対策としては、休みも追加授業に充てるなどして対策を講じていきたいと考えております。
(2020年9月17日現在)
※ 教育機関・数多くのメディアからも、高い評価を頂き、取材放映して頂きました。詳細はこのページにございます↓
「コロナウィルス対策・休校に対する弊害・夏休みの宿題
コロナ第2・3波による学校再休校・オンライン授業」等
多種多様なテーマに対して、取材を受けています!
★こちらを是非ご覧ください!
(アンケートによる非常に興味深いデータ得られました!)
「植田塾」独自 アンケート調査結果!
(休校後の学力調査・オンライン授業・コロナ等に対する結果 及び 総評)
アンケート協力者(当塾生・提携塾:躍伸塾他、現在塾に通っていない小・中学生)の
結果(%)になります。
「小学生」「中学・高校生」「塾に通っていない生徒」別にデータを分け、学力差、勉強などに対する意識の差が、顕著に違う結果ものが複数ありました!
※「第2の休校に対する当塾の対策案!」
コロナウィルス感染者の増加がとどまらない一方で、第2波・第3波による休校も視野に入れなければなりません。当塾はそれに備えての方針を固めております。
★注目!
※ コロナウィルス対策として、当塾は安全性を第一に考え、
インターネット配信授業配信中。感染リスク0、学力低下の心配も0です!(動画授業の一部を下記でご覧いただけます)
※(注目)第2波。第3波に備え!必見です!
当塾の配信は、アンケートにより、約9割以上の方が満足され
ています!(上記のアンケート結果を是非ご覧ください)
※ 動画授業新規受講生を追加募集いたします。
(地域不問、全国対応)
資料請求は、メールにてお願い致します。準備出来次第返信いたします。✉:uedajuku1992@gmail.com
※ コロナウィルス対策・オンライン授業がメディアで、
大きく評価され、多数取材放映されました!
教育専門機関、メディアからも高い評価と信頼を頂き、
2020年2月~10月で、28回取材放映されました!
フジテレビ 「Live News It!(イット)」
「めざましテレビ(どよう)」
テレビ朝日 「報道ステーション」
「スパーJチャンネル」
「グッドモーニング」
TBSテレビ「Nスタ」(報道番組)
「サンデージャポン」
「新・情報7daysニュースキャスター」
「グッとラック!」
「まるっと!サタデー」
他、他局を含む7番組から、電話取材等を受けました。
その他はmenuを参照してください。
当塾の合格実績!
2020年度(高校受験)
特待生6名合格!
(私立)中央大学、青山学院、明治学院、淑徳、東洋、安田、日大一、日大豊山、十文字
豊島学院、駒込、東京成徳、桜ケ丘、淑徳巣鴨、東洋大京北 他
(都立)青山、竹早、北園、文京、小山台、文京、上野、小松川 他
2019年度(高校受験)
特待生7名合格!
(私立)明大中野、中大杉並、豊島学院、順天、淑徳巣鴨、東洋、東洋大京北、佼成学園
桜ケ丘、東京成徳 他
(国立)国立高知高専
(都立)日比谷(2年連続)、北園、文京、小松川、上野、雪谷、産業技術高専 他
近年の合格実績
(私立)早稲田、慶應、中央大学、青山学院、中大杉並、海城、立教池袋、明大中野、
国学院、法政大学、城北、明治学院、淑徳、東洋、安田、日大一、日大豊山、十文字、
豊島学院、駒込、東京成徳、専修大、桜ケ丘、淑徳巣鴨、東洋大京北他
(都立)日比谷、戸山、青山、国際、新宿、竹早、北園、小松川、文京、雪谷、豊島、上野、
小山台、足立西、産業技術高専 他
特待生合計34名合格
中学受験合格実績(近年)
法政大学付属、順天、十文字、桜ケ丘、東京成徳、東洋大京北、東京家政大、和洋国府台他
特待生合格 5名
※ 2020年1月 ジャニーズに続き、芸能人が訪問!
当塾が取材放映されました!
フワちゃん、カンニングの竹山さんが当塾を訪問取材!
ナインティ・ナインのおふたかたも当塾を応援してくれました!